BLOG ・現場監理: 2013年8月アーカイブ

検査

配筋検査のため県北へ

5d919660.jpg鉄筋のサイズ、位置、ピッチ、継手等を確認して問題があれば修正してもらいます。
今回は開口補強などを数ヶ所修正してもらいました。
週末のコンクリート打設予定でしたが、雨台風の影響で週明け打設となりそうです。










5d2cb4ac.jpg地中の電熱パネルの配線も各段階で通電確認がされています。
色々と検討して初採用した暖房方式なので、竣工後の効果の確認が楽しみです。




















tawara

雨・基礎・配筋

週末の大雨により、基礎工事で敷地を掘込んだ現場が心配でしたが問題も無く配筋工事がスタートしました。

R0019881.jpg数日後には予定通り配筋検査が行えそうです。
最近は県北でも雪が少なくなったのは良いのですが、
現場があると気になる様な大雨が増えてきた気がします。




















R0019883.jpg






















tawara

土・熱・パネル

今日は電熱パネルの設置確認のため三次へ

f2697816.jpg今回は建物の基礎下を深夜電力を利用して暖める事で、土壌を蓄熱層として使い室内を暖める方式の暖房を採用しました。





















cae87c7e.jpg県北でも気温は同じ?立っているだけで汗だくです。
工事は猛暑のためテントを使って作業を行っています。













tawara

外構工事

中庭のデッキ工事も完了。

CIMG5797.JPG中庭は建物と地盤面とのレベル差が大きく下りるのに苦労しましたがデッキを敷く事でそのレベル差を解消しています。

デッキ敷き部分は廻れる様につながっているので追いかけっこが出来るくらい子供達には楽しい遊び場です。










CIMG5777.JPG庫裡と離れの距離感もグッと近くになった感じがします。














CIMG5801.JPG中庭の北門と木製格子














今月中に竣工写真の撮影です。



obatake


離れ・渡り廊下

CIMG5715.JPG



















昨年の暮れに完成した離れですが、その後、現場の打合せ場所や荷物置き場として利用さして頂きました。

欄間は庫裡から移設



CIMG5710.JPG






















CIMG3551.JPG











リノベーション前の内部





CIMG5766.JPG











とこちらは庫裡から離れに続く渡り廊下の外観
ずーとそのままだったアルミサッシの前に格子が付きました。





CIMG3610.JPG











そして以前の風景
昔ながらの庭園に木々が生茂っております。





いよいよ中庭のデッキが完成すれば外構工事も終了です。



obatake

地鎮祭

地鎮祭のため朝から中国自動車道にて県北へ

87a82ff8.jpg途中、雲がでて天気が多少心配でしたが 雨も無く無事行われました。
解体作業も地鎮祭も完了し、いよいよ工事のスタートです。

今回の住宅では深夜電力を利用した地中蓄熱暖房を採用しているので、基礎前の下準備も多く、地盤・基礎工事のピークはお盆過ぎからとなりそうです。


















tawara

1

« ・現場監理: 2013年7月 | メインページ | アーカイブ | ・現場監理: 2013年9月 »

このページのトップへ