HOME > BLOG > BLOGでタグ「外構工事」が付けられているもの
BLOGでタグ「外構工事」が付けられているもの
木製格子・アルミ格子
格子の間隔はいつも悩みます。
格子に使う材質や大きさ、使う場所とか。
詰めすぎないよう、空きすぎないよう。
obatake
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年7月20日 01:08




庭石・庭木
クライアントお知合いの庭師さんにより中庭が1つ1つ形になって行ってます。tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年5月15日 15:13




飛石
駐車場では飛石仕上のピンコロを設置して、明日は床コンクリート打設です。
室内では連休前に打合わせて発注した縦ブラインドが取付けられました。tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2013年5月13日 15:33




サイン
ステンレスの切り文字で外壁とアプローチのコンクリート打放しの塀に取付けられます。
残りの植栽工事も本日完了です。志庵鍼灸院(シアンシンキュウイン)3月14日が開院となります。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2011年3月12日 13:13




風・木々
植栽もほぼ完了し、空地が庭になってきました。
風に揺れる木々、 気持ちの良い庭となりそうです。tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年7月 6日 12:07




梅雨
天候に追われながら、外構工事が進みます。今週末は大雨の予報です。
梅雨時期は工程が読めなくなるので現場も大変です。tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年6月22日 12:43




完了
外構工事が完了しました。駐車場の砂利を入れ、レベル調整がされています。
tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年5月14日 13:39




ほぼ完了
先々週に駐車場土間も施工完了し、後は納期待ちが何点か、、、
土間コンクリートの溝は砂利の予定でしたが、玉竜植込みとなりました。tawara
(俵・小畠建築設計事務所)
2010年4月26日 13:54




