BLOG
歴史
別件で県北へ、三次の現場も確認してきました。
既存使用の解体部と 既存の解体しない部分とを構造的に縁切りして、残す部分に影響の無い様に丁寧に解体を進めています。
それぞれの時、それぞれの家族の記憶のつまった家が その姿を変えて行きます。
解体するからには、より良い記憶の器となる事を目指し進めています。
tawara
ツイート
カテゴリ
・建築設計 (40)
・現場監理 (254)
・オープンハウス (11)
・建築見学 (16)
・日々の出来事 (127)
高台の家 (16)
京橋川カフェ (3)
三次の家 (27)
己斐上の家 (29)
地御前の家 (27)
宇佐の家 (31)
光が丘の家 (28)
川内の鍼灸院 (21)
八本松の家2 (19)
高水の家 (10)
宮野の家 (36)
三滝の家 (19)
世田谷の家 (2)
花陽の家 (2)
熊毛の家 (2)
東広島の家 (3)
宮の町の家 (2)
光の家 (10)
八本松の家 (2)
牛田の家 (2)
その他 (37)
アーカイブ
全て見る
HOMEへ
PROFILE
CONTACT
広島事務所TEL
東京事務所TEL
PRIVACY POLICY
PCサイトを表示