俵・小畠建築設計事務所

BLOG


マツダスタジアム

2015/06/27 19:23

GWに友人達と広島カープの本拠地、マツダスタジアムに初めて行ってきました。

CIMG6505.jpg











広島駅から歩いてスタジアムに。
途中にはカープを沸かせた名プレーヤー達のパネルが気分を盛り上げてくれますよ。
正面に見えるブリッチにも人がちらほら。
なんかいいな〜。


CIMG6513.JPG











今年は黒田人気でとにかくチケットが取りにくいとの事。内野自由席でしたがお客さんが入ってる事もあり圧巻の景色。
しかし、デーゲームでは帽子がないとキビシい。

CIMG6511.jpg











スコアーボード側もちらり。
ドームじゃなくてもいいじゃない。芝も鮮やかで気持ちいい。

CIMG6517.JPG











さすがにこの時間は帽子やタオルなどがないとずーとみれないので回遊出来るコンコースを廻りスタジアム探訪をする事に。

CIMG6518.jpg











じゃけ〜。


CIMG6521.jpg











家族や友人達用にテラス席があったり。


CIMG6520.jpg











手づくり感のある竹の日除ゾーン。
朝顔とか風鈴なんかがあるとよりいい感じになるかも。

CIMG6524.jpg











こんな遊び心があると色々探索したくなりまよね。
奥にはJRの線路が直接見えて新幹線が走ったりと。

チケットがなくても球場内が覗ける隙間を設けたり、バーベーキューやフィットネスをしながら試合観戦出来たりといろんな楽しみ方が出来ますよ。
完全防備のスタジアムにはない良さがあります。

obatake







 



< 前へ一覧次へ >

このページの先頭へ[1]

HOME[0]



PROFILE
CONTACT
PRIVACY POLICY
広島事務所TEL
福岡事務所TEL

(C)俵・小畠建築設計事務所