BLOG
三宜楼・北九州市立図書館
2010/11/03 22:08
10月の終わりに旧料亭三宜楼(竣工 昭和6年)が見学出来るとの事で門司港に。
少し怪しげで巨大な木造三階建ての建物は周囲の雰囲気から取り残されつつも通りの奥に構える姿は圧倒的な存在感を示していた。
当日は外観からしか見学出来ず。。。残念
入口付近
三宜楼のバックショット。
シンプルな正面とは違って複雑な屋根型。
著名な建築家が設計した建物ではなく途中立ち寄ったシャッターが閉まったままの中央市場の方が印象に残ってしまった。
この細い通路の上に二階の窓があったりと活気があった頃を想像すると面白い空間。
そのまま門司港を後にして小倉。
目的はズバリ!
北九州市立図書館 竣工 1974年
磯崎 新/磯崎アトリエ
その都市の軸線を意識して建物を計画する事がいかに大事かと改めて感じた。
obatake
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
PROFILE
CONTACT
PRIVACY POLICY
広島事務所TEL
福岡事務所TEL
(C)俵・小畠建築設計事務所