BLOG
地下防水
2010/01/20 14:49
敷地のウォーターレベルは高くは無いので安心なのですが、防水は重要で確認もかかせません。
昨年末に打設をすませたのですが施工精度を上げる為、躯体水分を抜くのに十分な時間を取りました。
黒い部分が施工された地下防水層です。
この後、断熱材を施工して、転圧を繰り返し埋戻しです。
養生期間も過ぎ、スラブ下の型枠も外しました。
コンクリート打放し面の天井に景色が映り込んでいます。
tawara
< 前へ
|
一覧
|
次へ >
このページの先頭へ[1]
HOME[0]
PROFILE
CONTACT
PRIVACY POLICY
広島事務所TEL
福岡事務所TEL
(C)俵・小畠建築設計事務所